2007年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 syami 三味線について 三味線と独学 新しい楽器にチャレンジするスタイルとして、「見よう見真似で」というのは、基本的には賛成です。 やはり、見よう見真似であっても、その楽器を弾いてみたいという強い意思の現れだと思いますので、それは楽器に向かう姿勢としては極め […]
2007年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 syami 三味線について 三味線のチューニング3:異弦同音の活用 「三味線のチューニング『その3』」とタイトルを書いたものの、『その2』を書いたのは昨年の4月ということで、ずいぶんと期間が空いてしまった続編になってしまいました。 三味線のチューニングする方法として、音の出るモノ(調子笛 […]
2007年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 syami 三味線について 三味線の分解と梱包方法 ・三味線の棹の分解の仕方 三味線の棹は、通常3つに分解することができます。 1.糸を緩めて、胴の先端に着いている「根緒」ごと外し、弦を糸巻きに巻き付けます。 2.棹は2箇所ある継ぎ目から外しますが、力任せに外さないでくだ […]
2007年2月2日 / 最終更新日時 : 2007年2月2日 syami 三味線について ネットオークションと三味線(その2) さてさて、前回の記事からずいぶんと日が経ってしまいまして、もう2月になってしまいました。前回の最後にクイズ(と呼べるかどうかはともかくとして)を出しましたが、掲載の写真でその三味線の正体がお分かりになりましたでしょうか? […]
2007年1月25日 / 最終更新日時 : 2007年1月25日 syami 三味線について ネットオークションと三味線 最近、ネットオークション(Yahoo!オークションや楽天オークション)で、三味線がよく出品されています。 電化製品やCD・書籍といったある程度均質なものであれば、オークションで購入するのもお得ですし、なかなか掘り出し物も […]